見出し画像

科学的思考力養成講座が行われました!

12月13日(火)の午後、岩手大学理工学部の高木浩一先生をお招きし、1年生を対象に科学的思考力養成講座が行われました。探究活動のリテラシー入門講座です。

全体で、科学的思考とは?文系理系とは?というお話を聞いた後、2つのグループに分かれての活動です。各グループとも、岩手大学大学院理工学研究科1年のTAさんから説明を受けます。

マッピング班はマインドマップを作成し、課題を抽出、プロジェクトを立て、未来図を作成しました。

実験班は光電池の面積と発電量の関係の実験を3回ずつ行い、グラフ化し、実験データの解析を行いました。

途中で、グループをチェンジし、全員が両方の班を体験しました。最後に
TAさんが選んだ代表2班が発表しました。

この班の理想の未来図は「エコシティジャパン」です。

高木先生から、世の中のプロジェクトには文系・理系両方の要素が混在していて、うまくまとめ上がるといい未来が待っている、という講評をいただきました。

今回の講座を通じ、仮説の立て方、探究活動の進め方、文系・理系とは、などさまざまなことを考えることができました。

とても寒い体育館での活動になりましたが、高木先生、岩手大学大学院のみなさん、ありがとうございました。