岩手県立盛岡第三高等学校

盛岡三高は2022年に創立60周年を迎え、新たな歴史の一歩を踏み出しました。「随処為主…

岩手県立盛岡第三高等学校

盛岡三高は2022年に創立60周年を迎え、新たな歴史の一歩を踏み出しました。「随処為主」「鴻鵠之志」の校訓のもと、学習や部活動にとどまらず幅広い活動に一生懸命取り組んでいます。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

【書道部】第12回書道部展のお知らせ

下記の通り書道部展を開催いたします。 ぜひ足をお運びください。 部員一同、心よりお待ちいたしております。

    • 0906 同窓会理事会が開催されました。

      新体制になって初めての同窓会理事会が盛岡迎賓館(南部会館)で開催されました。 同窓会総会並びに懇親会は11月16日(土)にホテルメトロポリタンニューウィングで開催されます。  総会 17:30~   懇親会 18:30~   会費:5000円(学生は2000円)  お申し込みは後ほどフォームをnoteと学校HP上に用意いたします。  なお、参加申込は同窓生に限ります。 お問い合わせは鵬同窓会事務局まで。 電話 019-661-1736(盛岡三高職員室内)

      • その時あなたはどういう行動を取りますか?〜0904 シェイクアウト〜

        9月4日4校時、シェイクアウトが行われました。 本校では、盛岡市シェイクアウトの日程で取り組んでいます。 普通教室以外にも体育館や移動教室での訓練となったクラスもありました。 いつどこにいても命を守る行動を取れるよう日頃から備えていきましょう。

        • 笑顔あふれる最高の一日でした。【三高祭 一般公開】

          台風10号や雨の対策を取りながら迎えた三高祭一般公開。 1,817名もの多くの方にご来場いただき、校舎中に笑顔があふれた一日となりました。生徒のみなさんは、それぞれのブースで工夫を凝らした出し物、展示、販売を行い、閉祭式では充実感・達成感に満ちていました。 3年生模擬店 1年三陸物販 校内公開の記事では紹介しきれなかった文化部や委員会です 休憩所も用意されていました PTA企画 お休み処 係活動  1年生が中心になり、係活動を行ってくれました。 受付係 駐車場係

        • 固定された記事

        【書道部】第12回書道部展のお知らせ

        マガジン

        • 学校行事
          16本
        • R6年度 総合的な探究の時間
          20本
        • R6年度 三高の学び
          31本
        • R6年度 部活動の躍進
          17本
        • 令和5年度 三高の「学び」
          61本
        • 中学生のみなさんへ
          11本

        記事

          【お知らせ】教員対象 立命館宇治中学・高等学校の酒井淳平先生の研修会を実施します

          9月27日(金)、教科横断的な学びに関する公開授業並びに教員研修会を実施いたします。 詳細は添付のPDFファイルをご覧ください。 研修内容は、「総合的な探究の時間」に関してとなります。 なお、お申し込みは学校関係者(教員)に限定させていただきます。よろしくお願いします。

          【お知らせ】教員対象 立命館宇治中学・高等学校の酒井淳平先生の研修会を実施します

          0828 SRH中間発表会が行われました

          台風10号が九州に接近し、前日には盛岡でも避難指示が出された8月28日。 2年理数探究コースの課題研究中間発表会が開催されました。 課題研究を始めて初めての発表会。 今後の研究の方向性を大学の先生方から直接ご指導いただく貴重な機会です。 今回の研究テーマは以下の通りです。

          0828 SRH中間発表会が行われました

          +14

          三高祭 校内公開が始まりました

          三高祭 校内公開が始まりました

          +14

          0827 1学年ドローン講演会

          「ドローン」と聞くと、どのように使われているイメージがありますか? 今や、エンターテイメントの場に限らず、私たち人間を助けてくれる存在となってくれています。そんなドローンについて学ぶ講演会が、東日本ドローンスクール篠村勇樹様を講師に招いて、おおとりホールにて開催されました。 災害現場や高所をはじめとした危険な場所から、警備など、人が行うよりも低コストで活動出来るような状況でドローンは活躍しています。 ドローンが身近になる一方で、それを使う側が運用上の法律を理解していないこ

          0827 1学年ドローン講演会

          0824 【音楽部】 全日本合唱コンクール岩手県大会

          第76回全日本合唱コンクール岩手県大会が8月24日(土)にトーサイクラシックホール岩手で行われました。 三高音楽部では、課題曲:O vos omnes 、自由曲:サッカーによせて / ほたる たんじょう の3曲を演奏してきました。 心を一つに今できることのすべてを出し切り、銀賞をいただくことができました。たくさんの応援をいただきまして、ありがとうございました。

          0824 【音楽部】 全日本合唱コンクール岩手県大会

          0826 第2回学校運営協議会が開催されました

          6校時の授業を参観していただいた後に、第2回学校運営協議会が開催されました。 今回の議題は、本年度経過報告、学習に関するアンケート結果について、進学型単位制について、でした。学校の普段の様子を見ての意見交換や、オブザーバー参加の生徒のみなさんからの率直な意見を聞くなど、貴重な機会となりました。 第3回目は2月を予定しております。

          0826 第2回学校運営協議会が開催されました

          不用タオルの回収にご協力をお願いします in 三高祭(8/30,31)

          家庭クラブ委員会では、家庭で不要になったタオルを全校生徒から回収し、川上塗装工業さんへお届けするという「リンクアップウエス活動」を行っています。7月8日、クラブ員で川上塗装工業へお届けにうかがいました。 このタオルは、その後盛岡市内の福祉作業所へ手渡され、適正なサイズに裁断され、ウエスとして販売されます。売上は福祉作業所で作業してくださった方々のお給料や、綿農家さんを支援する団体への寄付になります。 第2回の回収を三高祭で行います。詳細は以下の通りです。 今回は3枚以上

          不用タオルの回収にご協力をお願いします in 三高祭(8/30,31)

          「衝撃の事実!?あのかぐや姫には・・・」という内容の脚本で上演し、優秀賞を受賞しました

          令和6年度演劇専門部 県北・北盛岡ブロック高校演劇発表会で上演した 『夢待宵』作:吉田 空真(生徒創作)が、 優秀賞を受賞し、県大会での上演が決定いたしました。 「衝撃の事実!?なんとあのかぐや姫には帝との子どもがいた」 というお話です。 ブラッシュアップしながら、文化祭と県大会で上演いたします。 ぜひご観覧ください。 文化祭(三高祭) 8月31日 開場10:00 開演10:30、開場13:00、開演13:30(本校おおとりホール) 県大会 10月29日 上演1(10:

          「衝撃の事実!?あのかぐや姫には・・・」という内容の脚本で上演し、優秀賞を受賞しました

          グレイス先生のEnglish Board,August 2024

          8月はCITIES AROUND THE WORLD. オリンピックが開催されたParisなど世界の都市が紹介されています。

          グレイス先生のEnglish Board,August 2024

          三高祭一般公開のお知らせ

          8月31日三高祭が行われます。 今年度のテーマは 螢 です。 一般公開は9:30~15:00です(最終入場は14:30)。 みなさまのご来校をお待ちしております。 なお、駐車場スペースが限られるため、できるだけ公共交通機関をご利用いただくか、乗り合いでご来校ください。 各団体からのお知らせはこちら

          三高祭一般公開のお知らせ

          0819 始業式

          約3週間のいつもよりちょっと短い夏休みが明け、始業式が行われました。 校長講話より 暑い日が続きますが、体調を整え、夏休み明けの学校生活も楽しんで、 自分の目標に向かって取り組んで行きましょう。

          優秀賞受賞!〜いわて高校生学び応援プロジェクト 探究活動・課題研究コンクール

          本校のnoteでは何度か紹介していますが、カビの研究をしている2年生が、標記コンクールで優秀賞を受賞しました。おめでとうございます。 寒天培地でカビを育てることが難しく、本題の「酵素でカビを殺せるか?」の研究完了まではもう少し時間がかかりそうですが、失敗の過程も含めて、日々バージョンアップし続けている研究を、わかりやすく、全く原稿を見ずに発表してくれました。 カビの研究の歩み 岩手県立大学のページ

          優秀賞受賞!〜いわて高校生学び応援プロジェクト 探究活動・課題研究コンクール