見出し画像

半径∞【1211 3年進路講演会】

12月11日3学年最後の進路講演会が行われました。
講師は、1年生の時からお世話になっている鈴木晃彦先生。

一番印象に残ったのは「半径∞」という言葉で、今は共通テストが近づいてきてそのための学習になっているけれど、自分が勉強する理由やなぜその大学に行きたいのかという本質の部分を見失わないように、狭い視野で考えるのは止めようと思いました。
共通テストまでの約40日でしか考えていなかったけれど、前期入試までの約70日で考え、二つの試験の合計点で競っているということを忘れずに、最後まで諦めずに学習したいと思います。

生徒感想より

3年間の感謝を込めて、最後に花束贈呈が行われました。